お問い合わせ

自己肯定感が低いのは◯◯が原因!?

こんにちは。

最寄駅が京王線多摩境駅
町田市小山地区にある認可外保育園
町田こどもMURAの園長阿部です。

秋は通り過ぎて
一気に冬に入ったような
冷え込み方をしています。

みなさんはどう過ごされていますか?

僕は長野の田舎で育ちました。
冬は極寒です。

冬は石油ストーブなど必須でした。

母が寝る時に必ず
布団の中に湯たんぽを
入れていたんです。

使ったことある方いますか?

お湯を入れたばかりだと
熱々で触ると火傷するよ!
ってくらいのパワーです。

母は足が冷えるのと寝られない。

とよく嘆いていましたが、
小さい頃の僕は全く理解できず、、、

幼児まで母と一緒に寝ていたので
いつも「熱くてイヤだなー」と
邪魔者扱いしていました。

僕が当時の母くらいの年齢になり
足が寒くなって寝りづらくなる。

少しだけ理解できるように
なってきました。

やっぱり年齢を重ねると
どんどん身体が変化してきますね。

みなさんも身体のメンテナンスや
労わることも大事にしましょう

さて、本題です。
本日のテーマは

です。

近年、本屋さんに行くと

投資系か自己肯定感の本が
溢れていませんか???

それだけブームであり
みんなが気になっているけど
どうしていいか分からない

そんなやっかいな
存在だと思います。

今日はそこを噛み砕いて
説明していきます。

そもそもなぜ自己肯定感ブームなのか?

単語としてメディアでも
書籍でもよく出てきて

「んん!?なんか人生苦しいのは
この自己肯定感というのが
原因になっているらしい」

ということが
わかってきたからです。

そして日本人は遺伝子的にも
悲観的だと言われています

具体的には
セロトニントランスポーター遺伝子
という悲観的な人に多い遺伝子が
世界で最も多いと言われています。

また自己肯定感の低さも
世界でトップの方にいます。

だからこそ
藁にもすがる想いで
自己肯定感を知り、学び
高めたい人が多いわけです。

じゃあ、自己肯定感とはなにか?

簡単に説明します。

自己肯定感(self-esteem)

ということです。

ときどき自己肯定感を
「自分大好きー!」と
思われている方がいます。

しかし、厳密には違います。

肯定さえしていればいい。

つまりOKで十分です。
LOVEじゃなくていいんです。

勉強できる自分=OK
友達が少ない自分=OK
太っている自分=OK
運動ができる自分=OK

特に世の中で一般的には
ネガティブだと言われることでも
OK出せることがポイントになります。

本来ここさえ成長の過程で
育まれていけば
自殺なんてしないはずです。

日本のように年間25,000人が
自殺するなんておかしすぎます。

ここからメインです!

自己肯定感を高めるには
どうすればいいのか?

医学博士加藤俊徳さんの話が
すごくわかりやすいです。

自分自身を正しく認知できない
ということです。

本来は持ち味というか良いところなのに
過剰に否定してしまうということです。

つまり

ということです。

少しハードルが下がりませんか?

ここからは加藤教授オススメの
脳科学的に認められた
自己否定を減らし自己認知を
正しくするコツを伝えます。

自己認知ができていない方は
脳が正しく機能していない傾向が
あるそうです。

もっとわかりやすく言うと
使っているところ、使っていないところ
バランスが悪くなっているんです。

脳にはいろんな番地があって
ざっくり機能でわけると8つです。

●「思考系脳番地」
=思考や判断に関するところ

●「感情系脳番地」
=感性や社会性に関係するところ

●「伝達系脳番地」
=話したり伝えることに関係するところ

●「運動系脳番地」
=体を動かすことに関係するところ

●「聴覚系脳番地」
=耳で聞くことに関係するところ

●「視覚系脳番地」
=目で見ることに関係するところ

●「理解系脳番地」
=物事や言葉を理解することに関係するところ

●「記憶系脳番地」
=覚えたり思い出すことに関係するところ

この8つの番地を
バランスよく刺激していくと
自己認知も正しくなり
自己肯定感も正されます。

それでは具体的な取り組みを
3つに厳選してお伝えしていきます。

スマホをぼーっと見て過ごすのは
脳にとってはバランスが悪いです。

●「聴覚系脳番地」
●「運動系脳番地」

ここだけ刺激されています。

そこで加藤教授がオススメするのは
外で過ごすこと。

別に特別な運動なんてしなくて
外に出ることで普段とは違う
香りを感じたり

平面以外を歩くだけでも
運動系番地が活発になります。

実際に運動をすると
自己肯定感が上がるというデータも
たくさんあります。

僕は歩数をいつも大事にしています。

普段歩いて通勤など意識する場
10,000歩は超えらえるはずです。

これは僕が昔から経験値的に
伝えていたことですが
脳科学的に見ても正しいみたいです。

一緒に過ごすことで
自然と言動や考え方、表情など
真似してしまうらしく

無意識に自己肯定感が高まるそうです。

繰り返すことは脳にとって
かなり省エネモードです。

脳にとっては繰り返しは大好物です。

脳がほぼ機能していません。

するとだんだん脳が
正しく働かなくなり、
正しく自己認知ができなくなり
自己否定する。。。

というループになっていきます。

いつもの◯◯をちょっと
変えてみましょう。

・通勤ルートを変える
・歯磨きを左手でやる
・トンカツにソースじゃなくて
 ケチャップかけてみる!?

大きな変化は人は嫌いますから
小さく小さく変化させるのがコツです。

楽しみながら取り組んでみましょう。

普段は全く聞かない音楽を
今日は流したらいかがですか?

脳に刺激が入って
脳が元気に動き出し
自分を正しく認知してくれるように
なるかもしれません。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

※追伸
東京都町田市小山地域にある
町田こどもMURAでは
一時保育もスタートしました。

認可外保育園のため
町田市在住でなくても
保護者が就労されていなくても
ご利用いただけます。

・少人数で手厚い保育で保育ですが年少以降は実質の負担は2万円程度(就労条件あり)
・オーダーメイド教育で個性を磨き
・世界七大教育(モンテッソーリ、イエナプランなど)の良いとこどりで才能を伸ばし
・世界最新の運動プログラム(キッズコーディネーション)で運動の土台と基礎作り

こちらを大事にしている保育園です。

問い合わせはLINE登録からお願いします。

個別で説明会を随時開催しております。

ご興味ある⽅は以下から
LINEに登録してお問い合わせください。

お問い合わせは、町田こどもMURA公式LINEからお願いします

町田こどもMURA公式LINEを友だち追加する

町田こどもMURAでは個別で説明会・保育体験も募集しております。ご興味ある方は公式LINEにご登録の上、お問い合わせください。

お問い合わせ

入園についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

042-703-5066

受付時間:月~金 9時~18時

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

LINEでのお問い合わせ

LINEから友だち追加

公式LINEにご登録いただいた方には、2つのプレゼントをご用意しています。
「意外と知らない学力・集中力・記憶力を上げる食べ物と遊びリスト」「我が子の個性や才能を伸ばす3つの秘訣動画」
是非ご登録ください!