ランチ弁当(自然農法無農薬野菜)付き「無料体験会」開催!
こんにちは!町田こどもMURA園長の阿部です。
「自然農法無農薬野菜」がたっぷり入ったランチ弁当を、親子一緒に召し上がれる「無料体験会&説明会」を開催します!

園選びで悩んでませんか?
今、様々な園を調べて、実際に見学を考えられてる最中だと思います。
ただ、色々と調べると、
『どの園もいまいちよくわからないなぁ、、、』
と感じることはないでしょうか?
確かにどの園も「個性」を大切にしてますし、町田という土地柄もあり、自然豊かな園が多いと思います。
ただ、「園選び」はお子様のこれからにとって大切な「選択」になるので、親御様としては失敗したくないですよね。
だからこそ、「金額」「自然」「食べ物」「個性」「先生」など、重要視したい”キーワード”を何かとお持ちかと思います。
当園も全ての部分で他の園に負けないくらいのものは持っていると自負していますが、
もし「個性をのびのび伸ばしてほしい」などの『個性』『才能』がキーワードであれば、ぜひ、当園におまかせいただきたいです。
なぜなら当園では、『キャラ育』という、
1人1人のお子様を観察・分析をし、それぞれのタイプにあった教育を提供することで、さらに良さを伸ばす”独自の教育法”
を行っているからです。
お子様のタイプに合わせた教育法「キャラ育」とは?

当園では「キャラ育」で1人1人のお子様の成長を常に見守ります。
1人1人に注目しているからこそ、
・縄跳びが1回多く飛べた。
・いつもは右手で積み木を積んでいるけど今日は左手を使った。
などの「小さな成長」をすぐに発見し、親御様にお伝えすることで、子どもの成長を身近に感じることが出来ます。
また独自の観察法で、お子様1人1人を大きく「5つのタイプ」に分け、その「特性」にあった教育を行っていきます。
特性に合わせて教育アプローチを変えていくことで、
・本人のやる気がアップする
・良さや個性を伸ばせる
・物事に積極的になる
・自主的に行動する
・「出来ない」が「出来る」になる
など、伸び伸び成長することが出来るのです。
園での様子もよくわかります。
また当園では、お子様の日々の成長記録を「言葉や文字」だけでなく、『写真や動画』でもお届けします。
保育士がGOPROをつけ、他の園であるような全体の雰囲気ではなく、毎日のお子様の様子をたっぷり動画や写真に撮りお届けします。

ですので、
・自分の子どもが写ってない、、、
・写真が小さくてよくわからない、、、
・園での様子がよくわからない、、、
という不安はありません。
むしろ、お子様の園での自然な様子を垣間見ることが出来るので、日々、成長している姿に、お子さまの未来を想像しワクワクするかと思います。
「個性」にこだわる理由
私がそこまでお子様1人1人の「個性」にこだわるのには理由があります。
私はこれまで5万人のお子様への指導や、1万人以上の親御様と関わってきた中で、
同じ「年齢や性別」というだけで同じ教育をするのはどうなんだろうか?
という疑問がありました。
例えば、ジャイアンとのび太くんではまったく性格も個性も全く異なります。
ジャイアンはリーダーを任せて人前に出た方が輝けるはずです。
でも、のび太くんは無理に人前に出されると不安が強く、萎縮して力を発揮しづらいです。
人には適材適所があり、その強みを分析し、伸ばせる部分を伸ばすことで、その子の才能がどんどんと発揮されるのでは?と私は思い、この『キャラ育』を開発しました。
そしてこれまで『キャラ育』を「1万人」のお子様に提供してきて、
■初めてのことが苦手な6歳の女の子が、弟を引き連れてどうどうと無事に初めてのお使い大成功!
■スイミングスクール4年通って級検定で一度もA判定をとったことない小2生が1ヶ月でオールA判定を取得!
■今まで木登りをどれだけ誘っても全くしない子が3日で木登りを親に自慢げに披露!
■緊急自粛中に小2の男の子がパパのお弁当作りやカレーが作れるようになった!
■年中さんがピアニカでチューリップの完成!
などの成長のお手伝いをしてきました。
ですので、もしあなたが『子どもの個性や才能を伸ばしてほしい』という想いがありましたら、ぜひ当園に遊びに来てみませんか?
当園は「キャラ育」の他にも、「天然木材を使った園舎」と「無農薬野菜の食事」でアレルギーやアトピー対策も考えている特色豊かな園です。
ぜひ興味がありましたら「体験会&説明会」にお越しください。
体験会&説明会について
当園での「体験会&説明会」では、親御様の「不安や疑問」を全て解消する会になっています。
当日は以下の流れで進めさせて頂きます。
10時〜:森のようちえん体験

「森のようちえん」とは、自然体験活動を基軸にした子育て・保育、乳児・幼少期教育の総称です。
特に自然環境に触れ合うことで「五感刺激」が多く、子どもの脳の活性化に良い影響を与えます。
当日は実際に近隣の自然豊かな公園に行き、お子様が好きなもので徹底的に遊んでいただきます。
普段の外遊びでは、危険性などを気にしてやらせられないことも、プロが保育することで「ダメやNG」を最大限なくし、夢中に遊んでいただきます。

(夢中になって木に登るお子様もいました)
また短い時間の中でも「キャラ育」を用いて、お子様の個性や特性を観察してお伝えいたしますので、今後の子育てにも活かせます。
11時〜:お昼ご飯

お昼には実際に園で提供する「自然農法無農薬野菜のお弁当」を親子で召し上がっていただきます。
当園は子供達の健やかな成長と健康の為に「食」にも徹底的にこだわっています。
「食」にこだわりのある親御様であれば「子どもに変なものを食べさせたくない。」というお気持ちは強いかと思います。
特にアレルギーやアトピー症状をお持ちのお子様や、健康志向の方にとっては、園でのお食事は気になるところだと思います。
ただ実際、認可保育園だと、健康的な有機野菜などの提供は難しい現実があります。。
家では気を使っているのに、園で健康に良くないものを取り入れる危険性を考えると「園での食事」への不安はあると思います。
そこで当園では、町田市にある農家さんから「自然農法の無農薬野菜」を直接仕入れ、町田市のカフェと協力し、美味しく健康的に調理した「お弁当」を提供しています。
それを今回、体験会にご参加いただいた方には「無料」でお召し上がりいただけます。
ぜひ園での昼食の雰囲気を体感しながら健康で美味しい自然農法有機野菜のお弁当を楽しんでください!
12時〜:説明会

お昼ご飯の後は「町田こどもMURA」についての特徴、保育理念、1日の保育の流れ、活動内容、月謝など保護者様が気になる部分を、園長の私、阿部が直接お話しします。
当園の不明点だけではなく、子育ての不安や悩み相談にも乗りますので、遠慮なくご質問していただければ幸いです。
この説明会の時間は保育士がお子様を別の場所で見守りますので、安心して説明会に集中していただけます。(※13時終了を予定しております)
参加は「無料」で「日程」は、
・11月8日(日)10:00〜13:00(終了)
・11月21日(土)10:00〜13:00(終了)
・11月29日(日)10:00〜13:00(終了)
・12月12日(土)10:00〜13:00(終了)
・1月9日(土)10:00〜13:00(先着5名)
・1月17日(日)10:00〜13:00(先着5名)
・1月30日(土)10:00〜13:00(先着5名)
となっており「会場」は全て当園「町田こどもMURA」で行います。(住所:東京都町田市小山町2636-6)
説明会への「お申し込み」や「お問い合わせ」は、
町田こどもMURA公式LINE:https://lin.ee/KAKk8tx
からお願いします。
参加者の声
実際に説明会にご参加いただいた方の「リアルな声」を集めました。
●1歳児女の子の親御様より
こどもを画一的な型にはめることなく、個性を大事にして、こどもが持っているものを最大限引き出そうとする考え方ややり方がとても共感でき、食に対するこだわりも素晴らしくて、とても良い園だと思いました。
●3歳児男の子の親御様より
阿部さんも保育士さんもとても優しく、息子達もすっかり懐いて楽しく参加させていただきました。
私も日頃の悩みを沢山聞いていただき、アドバイスもいただき、阿部さんからこれからどんどん言葉が溢れてくるので大丈夫ですと言っていただけてとても心強かったです。
無農薬のお弁当もとても魅力的で、小1の息子が初めての食材も美味しいと言って色々食べてくれました。
●2歳児女の子の親御様より
普段は、遊具で遊ぶことが多い娘ですが、今回は葉っぱや、枝で遊んでみたり自然の中で遊ぶのもすごく楽しそうでした。
自分だけだと、なかなか、自然を満喫するということは難しいけど、保育園で外でたくさん学べるのはすごくいいなと思いました。
参加者限定プレゼントもご用意!

今回の「無料体験会」にお越しいただいた方には、こちらをプレゼントします。
①お子様のタイプがわかる「キャラ育診断」
この「キャラ育診断」は、実際に当園でも使用している「キャラ育」を体験できるものです。
アンケートに沿って答えていただくと、お子様のキャラや特性がわかり、タイプにあった子育てが出来る様になります。
ぜひご家庭での子育てにお役立ちいただければと思います。
②子どもに読ませたい究極の「絵本リスト」
これは、保育士10,900人に直接聞いた、プロからもオススメ出来る「絵本リスト」です。
今、巷にはたくさんの絵本で溢れかえっていて、どの絵本がいいか迷われると思います。
ぜひこの絵本リストを使用していただければ、絵本選びに迷わずに、お子様にぴったりの良質な絵本と巡り会えることが出来るでしょう。
③当園無農薬お弁当の「無料チケット」
そして、最後は当園で提供している無農薬お弁当の「無料チケット」を差し上げます。
正直、1回だけ見学しても園の良さはわからないかもしれません。
そこでじっくりと見学いただける機会もお作りでできればと思い、この「無料チケット」をプレゼントします。
ぜひまた遊びに来ていただければと思います。(※無料チケット配布は1回のみ。来年4月末まで有効です。)
ぜひ当園に興味がある方は、
町田こどもMURA公式LINE:https://lin.ee/KAKk8tx
からお申し込みください。
ぜひ、お子様の個性を伸ばすお手伝いができればと思いますので、あなたからの「お問い合わせ」や「お申し込み」を心から楽しみにしています。
ありがとうございました。
町田こどもMURA園長
阿部 恭瑛(あべ・やすひで)
【追伸】
当園の説明会は、以下の日程で無料開催します。
・11月8日(日)10:00〜13:00(終了)
・11月21日(土)10:00〜13:00(終了)
・11月29日(日)10:00〜13:00(終了)
・12月12日(土)10:00〜13:00(終了)
・1月9日(土)10:00〜13:00(先着5名)
・1月17日(日)10:00〜13:00(先着5名)
・1月30日(土)10:00〜13:00(先着5名)
「会場」は全て「町田こどもMURA」で行います。(住所:東京都町田市小山町2636-6)
ご参加いただいた方には、
①お子様のタイプがわかる「キャラ育診断」
②子どもに読ませたい究極の「絵本リスト」
③当園無農薬お弁当の「無料チケット」
をプレゼントします。「体験会申し込み」や「問い合わせ」は
町田こどもMURA公式LINE:https://lin.ee/KAKk8tx
からお気軽にどうぞ!
お問い合わせ
入園についてのご相談など、
お気軽にお問い合わせください
公式LINEにご登録いただいた方には、2つのプレゼントをご用意しています。
「意外と知らない学力・集中力・記憶力を上げる食べ物と遊びリスト」「我が子の個性や才能を伸ばす3つの秘訣動画」
是非ご登録ください!